ひろしま・ライスクッキング・コンテスト

TOPページに戻る

HOME > 第11回ひろしま・ライスクッキング・コンテスト > 受賞レシピ

ひろしま・ライスクッキング・コンテスト概要に戻る

佳作

地元野菜の焼きカレー

市川 月穂 江田島市立三高中学校1年

レシピを印刷する

材料と分量(4人分)

◎地元野菜の焼きカレー

かぼちゃ
140g
トマト
70g
ピーマン
10g
なす
40g
たまねぎ
290g
ひき肉
約300g
カレールー
4個
粉チーズ
適量
しょうが
適量
にんにく
適量
ごはん
約800g
コンソメスープの素
1個
お湯
500cc

作り方

◎地元野菜の焼きカレー

1.
たまねぎを大きめのみじん切りにして、トマトを好きな大きさに切っておく。
2.
油をしいて、しょうがとにんにくで香りをつける。
3.
たまねぎを、あめ色になるまで炒める。
4.
それにひき肉を入れて、肉がぽろぽろとするまで炒めてトマトを入れる。
5.
コンソメスープの素をお湯で溶かして、それも入れる。
6.
沸騰をさせてから、中火にして3分煮込む。
7.
ピーマン、かぼちゃ、トマト、なすを、5mmぐらいに切る。
8.
6.で煮込んだものに、カレールーを溶かす。
9.
火を止めて、水分を飛ばす。
10.
皿にバターを塗って、ごはんを平らにつぐ。
11.
ルーを入れ、7.で切った野菜と粉チーズをのせ、オーブントースターで10分焼く。

料理の特徴や工夫したこと

カレールーは、2種類のものを二つずつ混ぜてみました。 ピーマンとなすとたまねぎは、家の畑でとれたものを使いました。 それから、野菜に少し焦げ目がつくように、オーブントースターでこんがり焼きました。 今が旬の夏野菜がたっぷり入った、キーマカレーです。

お米やごはん食に関するメッセージ

今、お米よりパンの方が手軽でおいしいからいいという人が増えてていると聞きました。
でも、ごはんもきちんと食べてほしいです。
そうすれば、お米を作っている人も困らないし、お米のおいしさも知ってもらえると思います。 

地産地消に関するメッセージ

私は、地産地消をするのはいい事だと思います。外国からの物の方が安かったりするけど、地元の作物を知って、それを食べてみるのも、大切なことだと思います。

  • JAグループ広島TOP