ひろしま・ライスクッキング・コンテスト

TOPページに戻る

HOME > 第14回ひろしま・ライスクッキング・コンテスト > 受賞レシピ

ひろしま・ライスクッキング・コンテスト概要に戻る

佳作

夕食にちりばめる広島の味

岩井 杏樹 広島県立呉商業高等学校3年

レシピを印刷する

材料と分量(4人分)

◎白米


◎サーモンのミディアムステーキ

サーモン
200g
<A>醤油
大さじ2
   みりん
大さじ1
   砂糖
大さじ1
   酒
大さじ1
   すりおろしにんにく
大さじ1
黒こしょう・塩
少々
氷水
適量
水菜
少々

◎小松菜の炒めもの

小松菜
1/2束
ちりめんじゃこ
大さじ2
<B>片栗粉
大さじ1/2
   みりん
小さじ1
   醤油
小さじ1
   だし汁
小さじ1
   酒
小さじ1
ゴマ油
適量

◎酢のもの

トマト
2個
レモン
5g
きゅうり
1本
200mℓ
砂糖
大さじ1
醤油
少々
少々

◎みそしる

たまねぎ
1/2個
じゃがいも
1個
2個
味噌
適量
適量

作り方

◎サーモンのミディアムステーキ

1.
サーモンに塩・黒こしょうを振り、少し置いて、表面を焼く。
2.
氷水で締める。→切って盛り付ける。
3.
サーモンを焼いたフライパンで、(A)の調味料を合わせて火を通し、サーモンにかける。
4.
水菜を添えて完成。

◎小松菜の炒めもの

1.
小松菜を5cm幅で切り、ゴマ油で炒める。
2.
ちりめんじゃこを入れ、(B)の材料を入れ、炒める。

◎酢のもの

1.
トマトを湯むきし、くし切りの半分に切る。
2.
レモンをみじん切り、きゅうりを短冊切りにし、塩でもみ、しばらくして洗いしぼる。
3.
酢、砂糖、醤油を混ぜ、トマト、レモン、きゅうりにかける。

◎みそしる

1.
たまねぎ1cmのくし切り、じゃがいも角切りを茹で、火が通ったら味噌を溶き、卵を少しくずす。

料理の特徴や工夫したこと

食卓に上がることの多い鮭を使い、味付けはサッパリ系よりも、しっかりした味付けにした。
小松菜の炒めものも、醤油ベースのごはんに合う味付けにした。
酢のものは、広島の名産品レモンを我が家の定番の酢の味付けに、夏野菜に合わせ、サッパリと夏らしい味付けにした。
全体的に、自家栽培の野菜を使い、白米に合う味付けにした。

お米やごはん食に関するメッセージ

以前私は、お米はその育った土地の水を使うと、とても美味しくなると聞いたことがあります。
日本は多くの場所で美味しいお米が育てられているので、ぜひお米をたくさん食べてほしいと思います。
食卓が欧米化しているのはよく聞きますが、日本ならではのお米、その特徴を生かした食事をしていくべきであると私は考えます。

地産地消に関するメッセージ

インターネットが普及し、日本全国の物、世界各国の物が簡単に手に入るし、運送の方法も工夫されて美味しいまま手に入る時代になったのは、とても良いことだと思います。
しかし、自分たちの土地のものをその土地の味で味わうことは、伝統を継ぐことだと思っています。
外食や惣菜物を使う人が多くなったり、インスタントが増える中で、そういった伝統的なその土地の物、味を受け継いで行くことは大切なことだと思います。

  • JAグループ広島TOP