今年の春は、よくわけぎを食べました。でもいつもぬたばかりで、そのうち飽きてきてしまいました。もう少し違う味付けにすれば、消費拡大につながると思います。
そこで、チヂミには、にらの代わりにわけぎを使い、生はるまきでは、ネギの代わりにわけぎを使い、豚肉の香味だれでは、レタスにプラスしてわけぎを入れてみました。わけぎの白いところと香味だれがマッチしていて、とてもおいしく仕上がりました。
それと、広島らしさを出すために、レモンをたくさん使いました。グレープフルーツはレモンと一緒に食べると、さらに爽やかでおいしくなりました。