.
4月1日(土)、JA福山市が運営する「川口ふれあい市」で「あさりのすくい取り」を実施します。

旬の味覚、安心・安全の地元産「あさり」のすくい取りをやってみませんか。
店内の商品1,000円以上をお買い上げいただいた方を対象に、
1回200円でチャレンジできますよ!(おひとりさま2回まで)
なくなり次第終了となりますので、参加希望の方はお早めにお越しください!

【川口ふれあい市 あさりのすくい取り】
開催日:令和5年4月1日(土)
時 間:8:30~12:00(営業時間)
場 所:川口ふれあい市(広島県福山市川口町2-12-7)

#JAグループ広島 #JA広島中央会 #JA福山市 #福山市農業協同組合
#イベント #産直市 #あさり #すくい取り #先着 #旬の味覚
#地域活性化 #広島 #広島県 #福山市 #川口ふれあい市
#JA #farm #farmer #hiroshima #国消国産 #地産地消
. バケツ稲インスタグラムキャンペー .
バケツ稲インスタグラムキャンペーンに合わせて、
今年も事務局でバケツ稲を育ててみようと思います。
昨年も使用した土を8袋、おそらくバケツ10個分くらいになるでしょうか。

使う土は「グリーンソイル 無肥料 ふく土用(20kg)」です。

#JAグループ広島 #JA広島中央会 #広島 #広島県
#バケツ稲セット #バケツ稲 #お米 #米 #バケツ
#地域活性化 #地産地消 #国消国産
#JA #farm #farmer #hiroshima #SDGs
. 3-R野菜スタンプでトートバッグ作り .
3-R野菜スタンプでトートバッグ作り体験会参加者募集中です!!

3月31日(金)~4月2日(日)の3日間、旧広島市民球場跡地で「HIROSHIMA GATE PARK FESTA(ひろしまゲートパークフェスタ)」が開催されます。

JAグループ広島は、JA全農ひろしまが「3-R(さんあーる)の野菜を使ってスタンプを作り、オリジナルのトートバッグ作り体験会」を実施します。
参加は無料ですが、参加には事前予約が必要となっていますので、JA全農ひろしまの「3-R」アカウント(@3r_san.aaru)のプロフィール欄に記載のURLからご応募してください。

他にも「とれたて元気市の出店販売」や「広島血統和牛元就の炭火焼」を販売します。
また、3-Rのひろしまライスバーガーや柑橘のジュースなどのテイクアウト販売も行っています!
みなさまのご来場をお待ちしています♪

【JAグループ広島 ブース出店について】
出店日:令和5年3月31日(金)~4月2日(日)
時 間:12:00~17:00(31日) 10:00~17:00(1日、2日)
場 所:旧広島市民球場跡地(広島県広島市中区基町5番地)

#JAグループ広島 #JA広島中央会 #JA全農ひろしま #全農広島
#イベント #3-R #3R #さんあーる #資源循環 #資源循環型農業 #耕畜連携 #広島血統和牛
#和牛 #ライスバーガー #野菜スタンプ #地域活性化 #広島 #広島県 #旧広島市民球場跡地
#JA #farm #farmer #hiroshima #国消国産 #地産地消
. 3月24日(金)、25日(土)の2日間、 .
3月24日(金)、25日(土)の2日間、JA三原が運営する産直市「やっさふれあい市場 本郷店」がリニューアルすることに伴うオープニングイベントを開催します!

「やっさふれあい市場 本郷店」は敷地内に移転し、リニューアルオープン!
売り場面積も拡張し、ゆったりとお買い物を楽しんでいただけるようになりました。
プレオープンとなる24日はオープニングセレモニーを行い、翌25日にグランドオープンいたします。

両日ともに先着100名の方に紅白餅のプレゼントや、25日には「手作り米粉うどん」のふるまいや、みかんの詰め放題販売など楽しいイベントが盛りだくさん。
詳しくはチラシをご覧ください!
お近くにお住いの方やお時間のある方はぜひお立ち寄りくださいね♪

【やっさふれあい市場 本郷店 リニューアルオープニングイベント】
開催日:令和5年3月24日(金)、25日(土)
時 間:24日(金)9:00~12:00(営業時間) 25日(土)9:00~17:00(営業時間)
場 所:やっさふれあい市場 本郷店(広島県三原市下北方1丁目1-11)
イベントの詳細はチラシをご覧いただくか、店舗(0848-85-0485)までお問い合わせください。

#JAグループ広島 #JA広島中央会 #JA三原 #三原農業協同組合
#イベント #やっさふれあい市場 #産直市
#地域活性化 #広島 #広島県 #三原氏
#JA #farm #farmer #hiroshima #国消国産 #地産地消
@jamihara
.
「第3回 おうちで『お米』を作ってみよう! JAグループ広島『バケツ稲づくり』インスタグラムキャンペーン」

大盛り上がりだった昨年に引き続き、JAグループ広島は、本日からバケツで稲を育てる様子をインスタグラムで投稿するキャンペーンを始めます。
広島県にお住いの方で、バケツでお米を育ててみたいという方を大募集!
バケツ稲を育てて、その生育過程をインスタグラムに投稿してください。
投稿内容に応じて、広島和牛「元就」や広島県産米「贅沢あきろまん」などの広島県産農畜産物をプレゼントいたします!
参加を希望する方は、JAグループ広島公式インスタグラムをフォローし、DMで下記必要事項を送ってください。

・名前
・住所(バケツ稲セット送付先)
・連絡先(電話番号)
・参加者の年齢
・ひとことコメント(意気込みなど)

参加者の定員は50名で、応募者多数の場合は抽選となります。
当選者の方のみ、4月14日(金)までにDMによりご連絡いたします。

また、第2回キャンペーンから始めた企画で、バケツ稲セットの生育をしていない方も参加できる「応援キャンペーン」も同時に行います。
事務局もバケツでお米を育ててインスタグラムに投稿しますので、「いいね!」をしていただいた方の中から毎月抽選で広島県産米をプレゼントします。
たくさん「いいね!」してキャンペーンを一緒に盛り上げましょう!

キャンペーンに関するお問い合わせは下記メールアドレスまでお願いします。
バケツ稲インスタグラムキャンペーン事務局(JA広島中央会 総務企画部)
kouhou@jagh.net
(キャンペーンに関するご質問は、DMおよびコメント欄ではご対応できません)

キャンペーンの詳細チラシはJAグループ広島公式ホームページからご覧いただけます。
プロフィール欄からアクセスしてください。
たくさんの方のご応募お待ちしています!

#JAグループ広島 #JA広島中央会 #広島 #広島県
#バケツ稲セット #バケツ稲 #お米 #米 #バケツ
#地域活性化 #地産地消 #国消国産
#JA #farm #farmer #hiroshima #SDGs
. JAグループ広島では、今年度放送7年 .
JAグループ広島では、今年度放送7年目を迎えた、農業の魅力を伝える「つなぐ大地の絆-Baton- season2」を放送します。

【番組案内】
3月23日(木)午後6時56分~7時
今年度の「つなぐ大地の絆-Baton- Season2」で学生レポーターを務めた大学生と、
JAグループ広島「地産地消」デリシャス大使のMachicoさんが考える農業の未来とは。

これからの農業を盛り上げるため、作業着のファッションショーや「農木坂(のうきざか)47」によるミュージックビデオ制作など、さまざまなアイデアが生まれました。
Machicoさんは「人とのつながりを大切にし、若いパワーで農業を盛り上げていきたい」と意気込みました。

#JAグループ広島 #JA広島中央会 #つなぐ大地の絆 #RCC #広島 #広島県 #広島市
#学生レポーター #JAグループ広島地産地消デリシャス大使 #デリシャス大使 #Machico さん
#意見交換 #地域活性化 #地産地消 #国消国産
#JA #farm #farmer #hiroshima #SDGs @mebius_official @machico_3s25