広島県内農業ニュース

青大きゅうりや下志和地青なすなど伝統野菜をPR/試食会で意見交換/新規就農者の会

2020.10.08
県内農業

 福山市が実施する担い手研修の修了生で構成される「新規就農者の会」は、地産地消の取り組みとして「青大きゅうり」をはじめとした、伝統野菜の普及活動を進めている。
 同会は、伝統野菜の種子を管理・提供している「広島県森林整備・農業振興財団農業ジーンバンク」の船越建明さんから、品種の紹介や特徴について指導を受け、今年は「青大きゅうり」、「下志和地青なす」、「太田かぶ(ヤルナ)」、「笹木三月子大根」の4品種に取り組む。夏に収穫を迎えた「青大きゅうり」を、同市内2ヵ所の小学校へ給食の食材として提供したところ、評価も良く、供給に手ごたえを感じた。今後、学校給食や地域での消費を拡大するには、レシピが必要と考え、「福山市食生活改善推進委員」にレシピの考案を依頼。9月下旬には同市の福山すこやかセンターで、「青大きゅうり」や「下志和地青なす」を使った料理の試食会を開き、甘みや苦み、食べやすさなど料理の良かった点や改善点について、会員同士で意見交換を行った。

 同会の畑髙明会長は「学校給食などで需要があれば、農家で作りたいと思う人も増えると思う。栽培や種子の採取方法などの研究を行い、栽培農家を増やしながら普及に努めていきたい」と話した。