広島県内農業ニュース

【広島市】自ら育てる価値学ぶ 広島市立落合小3年生 小更さん親子 指南野菜は“学給”に

2024.05.07
県内農業

 

 JA広島市落合支店の組合員の小更ミサヲさん、京子さん親子が、広島市立落合小学校3年生の総合的な学習の時間に協力。19日に児童53人が小更さんの圃場を訪れ、圃場の様子や栽培している作物を見学し、野菜苗の植え方を学んだ。今後、育てる野菜を自分たちで決め、栽培の指導には同支店の水﨑水緒営農指導員があたる。収穫した野菜は、学校給食で全校児童に食してもらうのが目標だ。
 同小学校の3年生は、総合的な学習の時間の一環で、学校の畑で野菜栽培に取り組んでいる。児童らは地域について学ぶなか、たくさんの畑があることを知り、自分たちでも野菜を育ててみたいと考えた。草抜きからはじめ土づくり、畝づくりといった野菜栽培に必要な環境づくりから取り組む。
 児童らは、圃場の様子をみて「草がなくてきれい」「いろいろな野菜がある」など感想を話した。また「育てた野菜はどうするのか」「どれくらいで収穫できるのか」「水はどれくらい必要か」などたくさんの質問を投げかけ、小更さんはひとつひとつていねいに答えた。
 京子さんは「スーパーで買うだけではなく、自分で育てることに価値がある。育てる過程を楽しんでもらいたい」と児童らに呼びかけた。また、同支店の森田支店長は「地域農業について子どもたちに理解を深めてもらえるいい機会。JAとして『農』に関心をもってもらえるよう協力していきたい」と話す。