広島県内農業ニュース
広島県内農業ニュース
※組織名および記事内容は当時のものです
2014年
-
2014.12.26県内農業正月のお飾り「葉つきみかん」出荷始まる -
2014.12.26県内農業年末の風物詩 県産葉付ミカンのセリ -
2014.12.18県内農業極上の贈答ネーブルいかが -
2014.12.18県内農業食べやすく甘味まろやか 県産「はれひめ」が出荷開始 -
2014.12.16県内農業広島レモンのハマチがお目見え -
2014.12.09県内農業特選品「いしじ因島スマイル」/高単価販売による経営安定を目指す -
2014.12.02県内農業大和町特産「大和いも」出荷スタート -
2014.11.25県内農業比婆牛の復活へ―JA庄原管内5会場で秋季子牛共励会開く― -
2014.11.25県内農業「会員売上げ平均80万円運動」を展開 -
2014.11.18県内農業コメカラの米粉を東広島市の給食センターに寄贈 -
2014.11.18県内農業富有柿・順調出荷 大玉で高糖度に仕上がる -
2014.11.11県内農業庄原市西城町で大豆「あきまろ」検討会開催 -
2014.11.11県内農業収穫のたびに歓声/敷信自然薯同好会が自然薯を収穫 -
2014.11.04県内農業広島カンキツ販売担当者会議開催 -
2014.11.04県内農業地域農業の振興と活性化に貢献/宇山そば処 さわやか茶屋 -
2014.10.28県内農業県産のキウイフルーツ開始 -
2014.10.28県内農業ピーマン出荷 目標達成 -
2014.10.21県内農業介護セミナー 8JAが成果発表 -
2014.10.21県内農業原産西条柿の出荷順調 -
2014.10.15県内農業「グリーンレモン」増産/産地と荷受会社タッグで特産販売 -
2014.10.15県内農業契約販売で農家所得を確保/白ねぎグループ、2Lサイズの太物比率を高める -
2014.10.07県内農業香港で県産カンキツと加工品を売り込み -
2014.10.07県内農業新ショウガいよいよ出番 -
2014.09.30県内農業ひと足早く秋の味 県産甘柿「早秋」が出番 -
2014.09.30県内農業安定出荷を目指し/平成26年産広島わけぎ出荷会議開く -
2014.09.30県内農業相続や資産の相談機能を強化 -
2014.09.24県内農業県産の露地ピオーネ食べて JA広島果実連 -
2014.09.24県内農業JA特産品栗味カボチャ「イーティー」を使ったかぼちゃプリンを販売 -
2014.09.17県内農業秋の味覚スダチ順調出荷 -
2014.09.17県内農業グリーンツーリズム34夏・秋収穫作業体験 -
2014.09.09県内農業実習通して農業経営に対する意欲高める -
2014.09.09県内農業ラッキョウの生産復活へ -
2014.09.02県内農業27頭が県畜産共進会へ出場/第8回庄原農協子牛共励会、畜産共進会開く -
2014.09.02県内農業東広島市でトルコギキョウの出荷最盛期 -
2014.08.26県内農業訪問活動で年金推進 -
2014.08.26県内農業土砂災害に負けない指導を -
2014.08.19県内農業甘くておいしい露地ものイチジク -
2014.08.19県内農業シロップ漬け「瀬戸田ネーブル」発売 -
2014.08.12県内農業盆向け花き 出荷最盛期をむかえる -
2014.08.12県内農業JA広島市のイメージキャラクター誕生/「ふたばん」と仲間たち -
2014.08.05県内農業新たな特産モモ「なつおとめ」 贈答需要に向けて品質アピール -
2014.08.05県内農業わけぎ新品種初出荷 -
2014.07.29県内農業アールスメロン出番 -
2014.07.29県内農業贈答用桃 出荷始まる -
2014.07.29県内農業新規就農 着実に ― JAが営農、生活サポート ― -
2014.07.22県内農業「大和みそ豚丼」の販売 -
2014.07.22県内農業因島のスイカ出荷最盛期 -
2014.07.15県内農業キャベツ出荷本格化 -
2014.07.15県内農業新鮮な大葉を使った「大葉餅」が登場 -
2014.07.15県内農業「塩レモン」ブームで「広島レモン」に追い風 -
2014.07.08県内農業初夏の特産果物を店頭でアピール -
2014.07.08県内農業夏秋きゅうりの出荷本格化 -
2014.07.01県内農業大粒ブドウ出番 -
2014.07.01県内農業ピーマン出荷最盛 -
2014.06.24県内農業ねんきん倶楽部設立 -
2014.06.24県内農業アスパラガス最盛期 -
2014.06.17県内農業イチゴのアイスクリームを発売 -
2014.06.17県内農業ハーブで女子力アップ/JA呉 -
2014.06.10県内農業白ねぎ1億円を目指して -
2014.06.10県内農業ハウス桃出荷始まる -
2014.06.03県内農業JA呉管内から貯蔵甘夏が出荷始まる -
2014.06.03県内農業春作ブロッコリー出荷スタート -
2014.06.03県内農業盆、彼岸の出荷に向けて苗の定植順調 -
2014.05.27県内農業庄原市東城町で環境保全型農業の春季研修会開く -
2014.05.27県内農業ミニトマトの少量培地耕栽培、拡大中 -
2014.05.20県内農業上質な県産ハウスミョウガが出番 -
2014.05.20県内農業新規就農者初出荷 -
2014.05.20県内農業高速道路サービスエリアで特産物をPR -
2014.05.13県内農業農業は天職、今に感謝 畑山真太郎さん -
2014.05.13県内農業街宣活動スタート JA三次青壮年連盟 -
2014.05.13県内農業補助教材本を教育長へ寄贈 JA尾道市 -
2014.05.07県内農業葉タバコ農家大忙し/神石郡神石高原町 -
2014.05.07県内農業県産かんきつ提案 JA広島果実連 -
2014.05.07県内農業広大生が産直市を視察 -
2014.04.30県内農業特産の高野大根の栽培始まる -
2014.04.30県内農業渉外担当職員が農業実習 -
2014.04.30県内農業JA三次ちゃぐりんキッズクラブスタート -
2014.04.22県内農業安芸高田市子牛共進会 -
2014.04.22県内農業トウモロコシの種まき/広北学童農園 -
2014.04.22県内農業桃の「花まぶき」作業に精出す -
2014.04.15県内農業簡易ハウスで完熟デコポン出荷始まる -
2014.04.15県内農業育苗センターが本格稼働/JA福山市 -
2014.04.15県内農業尾道産イチジクの消費拡大に新商品 -
2014.04.08県内農業和紙で高級感演出 完熟栽培の「ネーブル」と「紅八朔」 -
2014.04.08県内農業「三矢えびす茶」アイデア料理コンテストを開催 -
2014.04.08県内農業アスパラガス春芽出荷始まる -
2014.04.01県内農業特殊詐欺未然防止/JA広島市から感謝状 -
2014.04.01県内農業竹のリサイクルによる循環型農業を実践/庄原市山内自治振興区でブランド米「里山の夢」栽培研修会 -
2014.04.01県内農業良きライバル、仲間として地域農業の発展めざす JA尾道市青年部を設立 -
2014.03.25県内農業国際協同組合同盟研修員 広島訪れる -
2014.03.25県内農業特産「はるか」味と食べ方アピール -
2014.03.25県内農業「えたじま果樹農業塾」修了式 -
2014.03.18県内農業食べ方提案しブランド強化 新たな特産「はるか」が出番 -
2014.03.18県内農業2泊3日で東北復興支援 -
2014.03.18県内農業アスパラガス出荷シーズン到来 -
2014.03.11県内農業峠の母里(もり)が今年もオープン -
2014.03.11県内農業庄原実業高校生が多彩な研究に挑戦 -
2014.03.11県内農業甘~いトマトの王様/キングトマトが最盛期 -
2014.03.04県内農業収穫した大豆で豆腐づくり -
2014.03.04県内農業露地栽培にこだわり/細川さん夫妻 -
2014.03.04県内農業キュウリが本格出荷/味・香りともに上出来 -
2014.02.25県内農業JA女性部西城支部で連日みそ造り -
2014.02.25県内農業ブランド強化に向けて弾み/県産のハウスせとか好調 -
2014.02.25県内農業イチゴ栽培に魅せられて情熱注ぐ -
2014.02.18県内農業女性大学交流集会を初開催 -
2014.02.18県内農業特産「はるか」販売強化に向け協議会開く -
2014.02.11県内農業研究の成果を後輩へ/県立吉田高校が発表会 -
2014.02.11県内農業目指せ3連覇!サンフレッチェ広島へ県産米を贈呈 -
2014.02.11県内農業専用フィルムで高級感演出 「因島スマイル」が出番 -
2014.02.04県内農業神石高原ブルーベリー部会が剪定講習会を開く -
2014.02.04県内農業祇園パセリを栽培/片木孟さん -
2014.02.04県内農業巻きしっかり 甘み上々/尾道市因島重井町の寒玉キャベツ収穫 -
2014.01.28県内農業伝統野菜「広島菜」を収穫し加工 -
2014.01.28県内農業みそ加工場で女性部員が仕込みに励む -
2014.01.28県内農業新規就農者2人をむかえ、作付拡大へ -
2014.01.21県内農業第4回広島県JA駅伝大会を開催 -
2014.01.21県内農業イチゴ良品出荷/四季の里 -
2014.01.21県内農業山菜の王様「タラの芽」出荷始まる -
2014.01.14県内農業JA呉 女性セミナー修了式 -
2014.01.14県内農業作文・図画コンクールで農水大臣賞を受賞 -
2014.01.14県内農業JA庄原管内で寒じめほうれんそうの出荷すすむ


